シロアリ対策で、安心がずっと続く住まいへ。


マド本舗さくらエステート 大牟田店からのご提案
床のシロアリ被害が発覚しお調べたところ被害が大きく、すぐに防腐剤・防蟻防カビ処理+調質剤散布、床の張替をしました。
施工前
施工中
施工後
施工ギャラリー
シロアリ被害の兆候を見逃さないで!
以下のような兆候が見られたら、シロアリ被害の可能性があります。
・羽アリの発生: 特定の時期(特に春から初夏)に、家の周りや室内で羽アリを見かける。
・木材の変色や異音: 叩くと空洞音がする、きしむ音がする、木材が湿っているように見える。
・蟻道の確認: 基礎や壁などに土でできたトンネルのような筋が見られる。
・家のきしみや傾き: ドアや窓の開閉がしにくい、床がたわむ、家全体が傾いているように感じる。
大切な住まいを守るために今すぐできること
シロアリ被害から家を守るためには、以下の対策を検討しましょう。
・定期的な点検: 専門業者による定期的な床下点検は、早期発見に繋がります。
・早期の専門業者への相談: 少しでも疑わしいと感じたら、迷わずシロアリ駆除の専門業者に相談しましょう。自己判断での対処は、かえって被害を広げる可能性があります。
・家の周囲の環境整備: 湿度を好むシロアリ対策として、家の周囲に木材を放置しない、通風を良くするなどの環境整備も有効です。
お客様からの声
おかしいとは思っていましたがこんなに湿気が多く被害が大きいとは思わなかった。
すぐに対応してもらい良かった。